こんにちは、こだむ。です。 2024年、ついに【手話通訳者養成講座Ⅰ】を受講することができました! 今回は、私がこの講座を受けるまでにどんな経緯があったのか、そしてその過程で何を感じ、考えてきたのかを記録しておこうと思い […] […]
年齢 25歳 生まれ 九州の田舎で生まれ、育ちました🌱 好きな色 キミドリ 食べ物 ♡:ミニトマト、お寿司、さつまいも、漬物△:にんじん 好きなこと 食べること!、洋服、コーヒー、香水、旅行、陶器 経歴 […] […]
こんにちは、こだむ。です⚘ ⸝⋆ みなさんは、手話にも国ごとに違いがあるって知っていますか?日本語、英語、スペイン語、韓国語、中国語…… 言語が違えば、手話も違う。 「手話は世界共通じゃないの?」と思われるかもしれません […] […]
こんにちは、こだむ。です⚘ ⸝⋆ 「ねね!」 と声をかけたのに、相手に声が届かなかった経験したことありませんか? 私の家庭では、基本的に人を呼ぶときに声を使うことはありません。 代わりに、肩を軽くトントンと叩いたり、振動 […] […]
こんにちは、こだむ。です⚘ ⸝⋆ 英語を勉強し始める時に、まずアルファベットを覚えるように、日本手話も50音順から覚えるのが基本ですよね。 手話のテキストには由来や意味も載っていると思いますが、今日はこだむ。流の「覚えや […] […]
こんにちは、こだむ。です⚘ ⸝⋆ 生まれながらに2つの言語を習得している方は、世界中にたくさんいらっしゃると思います。 例えば、 日本語と英語日本語と韓国語英語とスペイン語 などなど、、、 環境によってさまざまな組み合わ […] […]
こんにちは、こだむ。です。 英語を勉強し始める時に、まずアルファベットを覚えるように、日本手話も50音順から覚えるのが基本ですよね。 手話のテキストには由来や意味も載っていると思いますが、今日はこだむ。流の「覚えやすさ重 […] […]
こんにちは、こだむ。です。 英語を勉強し始める時に、まずアルファベットを覚えるように、日本手話も50音順から覚えるのが基本ですよね。 手話のテキストには由来や意味も載っていると思いますが、今日はこだむ。流の「覚えやすさ重 […] […]
こだむ。のもぐ欲 正月の名残か、ズーー〜っとお餅が食べたい〜〜〜!!と思っていた日々。 ついに我慢できなくなってて、お外へおでけけ。近くのスーパーに行き、の団子・お餅コーナーを凝視。 みたらし団子、いちご大福、酒饅頭。ん […] […]
こんにちは、こだむ。です⚘ ⸝⋆ 英語を勉強し始める時に、まずアルファベットを覚えるように、日本手話も50音順から覚えるのが基本ですよね。 手話のテキストには由来や意味も載っていると思いますが、今日はこだむ。流の「覚えや […] […]